2020年10月30日

作業の途中

20201030mensi.jpg

軽トラの顔を外すとこんな感じです、ちょっと怖い
ライト交換の作業方法を聞いた時はそこまで外す?
しかし、プロは素晴らしいですね、言われた通りやってみたら
スムーズに作業が出来ました。
使った工具は10mmのTレンチとクリップリムーバーのたった2個
そのプロは、るの松さまでした。

papa
posted by jodoin at 23:07| Comment(2) | 日記

2020年10月29日

今頃かいな

20201029kukn1.jpg

私の軽トラのライトが経年劣化で白く濁っています
ずっと前にルノ松さまで替えのヘッドライトを購入しました
でも交換したのは今日です、え今頃かいな、と言われそう
しかし、私はプロのメカニックではなく、自分用なので
面倒くさい時は先送り出来るのでやっと今日の作業でした。
るの松さま、無事に交換出来ました、有難う御座いました。
下の写真が交換後、キラキラです。
20201029kukn2.jpg
分かりにくいかな?

papa
posted by jodoin at 23:46| Comment(2) | 日記

2020年10月28日

鮎もどきや

20201028aymdk.jpg

安納芋? 鮎のシーズンが終わったら芋で行きますか
鮎もどきですねぇ、形は同じで顔やひれなどが
描かれていないタイプ、でお味は?
これが安納芋的のお味と柔らかいお餅がとっても美味しいです
気に入りました、そぅ美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 23:50| Comment(3) | 日記

2020年10月27日

最後の一本

20201027rsit.jpg

キャンペーンやらなんやらでお出掛けが増えておりますが
まだまだ油断しては行けません。
私は旅に出るとスーパーでケチャップやマヨネーズ
そして歯磨き粉などを買ってくるのが好きなんです
しかし、これが最後の一本となりました。
どこか行きたい。

papa
posted by jodoin at 23:15| Comment(3) | 日記

2020年10月26日

私としては

202010khke.jpg

私としては珍しく2年くらい悩んだような気がします
悩むなら買いましょう、と言うことでこの度買い求めました。
何かって? 
木彫りの「ほっけの開き」、良いでしょ、
表も裏もちゃんと彫られて、気に入っております。

papa
posted by jodoin at 23:31| Comment(2) | 日記

2020年10月25日

お昼の次は

20201025tdbm.jpg

昨日はお昼にラーメンを、では次は今日の晩ご飯
今日は幸か不幸か一人で食べる予定、今日は外食しないので
さぁなに食べようか?
外出先から帰る途中に買って帰ろう、あの超有名なMのマーク
チョイスしたのは倍ビッグ○ック、ご覧のように2段がさね
お味は安心のあのお味、もうちょっと食べられるね
いやいや食べ過ぎ注意報です。

papa
posted by jodoin at 22:06| Comment(2) | 日記

2020年10月24日

まだいける

20201024myrmn.jpg

今日のお昼にラーメン食べようかなぁとストックしている
インスタントラーメンをゴソゴソと探していたら
お、まだ有ったのか! 日にちもまだ大丈夫
この松山ラーメン美味しいんです、大好きななのです。
但し、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 23:23| Comment(3) | 日記