2020年12月31日

大晦日だね

20201231tksb.jpg

いよいよ大晦日だね。
佛さまに年越し蕎麦をお供えして、お勤め(お参り)して
私も年越し蕎麦を頂き、大晦日を迎えました
今年はほんと大変な1年でしたがあと少し皆で頑張り
良い時が来るように来年はしたいものです。
今年一年私の下らないブログにお付き合い頂き
ありがとうございます、御礼申し上げます。
でわまた来年。

papa
posted by jodoin at 23:39| Comment(0) | 日記

2020年12月30日

難しくなる

202012otkag.jpg

毎年お彼岸やお盆でご回向をした卒塔婆や
古くなった位牌やお仏壇などを12月のお預かりして
供養をして「おたき上げ」をしています。
しかし、火を扱うので雨の日に行うのですが
野焼きは条令では禁止されていますが宗教行事と言うことで
なんとなく黙認状態です、最近ではご近所さまにも
煙が行くなど気を使います、今年は特に雨が少ないので
供養はしましたが「おたき上げ」が出来ていません
さぁどうしましょう?何かいい方法を考えなければいけません。

papa
posted by jodoin at 17:56| Comment(0) | 日記

2020年12月29日

記念の為に

20201226jl80b.jpg

ニュースを聞いたのは私が学生の時、京都の本屋さん
あれから40年が経ち、今年生誕80周年を記念した
ニューベストアルバムがリリースされているので買いました。
特別な思い入れは無いのですが、純粋にファンなのです。

papa
posted by jodoin at 18:51| Comment(0) | 日記

2020年12月28日

お家でこれ

20201228glwn.jpg

ヨーロッパ、特にドイツのクリスマスマーケットへ行くと
グリューワインと言うホットワインが飲めます
それはワインにフルーツ、香辛料、ハーブなどが入っています
ただ今年はどの国も出入りはままなりません、そこで
そのグリューワインを自宅で頂くことにしました。
来年は現地で頂きたいものです。

papa
posted by jodoin at 21:02| Comment(0) | 日記

2020年12月27日

たぶん不要

202012stdrs.jpg

唯一持っているスタッドレスタイヤは軽トラ用です
今年の冬は雪が降るかも知れないので一応交換しました。
しかし、たぶん使わないかも
雪が降らない、ではなく雪が降ったらクルマに乗らないかも
備えあれば患いなし、ですね。

papa
posted by jodoin at 23:41| Comment(0) | 日記

2020年12月26日

美味しい物

20201226sysmyk.jpg

今日、お友達が手土産をもって来てくれました
それが写真の「さつま焼」これめっちゃ美味しい
さつまと言っても鹿児島ではありません
大阪に住吉と言う所があって、そこの名物で銘菓
大好きなので早速美味しく頂きました
ありがとぅ〜   ございます。

papa
posted by jodoin at 22:44| Comment(2) | 日記

2020年12月25日

来年の干支

202012akbk1.jpg

クリスマスも過ぎ、あとは大晦日を迎え新年を待つだけ
来年の干支は丑ですね、我が家の丑は?
あら、どちらも赤べこ?
良い年になりますように。

papa
posted by jodoin at 23:52| Comment(0) | 日記