2021年04月09日

パン屋さん

20210408_141856.jpg

今日はパン屋さんのお話
ずっと前から行きたかったお店で、その名は「テクノパン」さん
オーナーさんは80年代からフランス車乗りで
今はルノーカングーにお乗りで、店舗だけではなく
カングーにパンを満載してイベント等へも出張されています
今日お会いできてクルマの話を楽しくさせて頂きました。
もちろんパンも買ってきました。
そうそうこのお店はルノー乗りに有名なんですよ。


papa
posted by jodoin at 01:36| Comment(2) | 日記

2021年04月07日

食べ過ぎる

20210406_182815.jpg

神戸のチョコレートのお店、モンロワールさんの
「ラヴィアンショコラ」です、これはナッツとマシュマロ
先日頂きました、私の好きな物を良くご存じで有り難いです
美味しく頂いております、しかし食べ過ぎないよう
ちびちび頂きましょう。

papa
posted by jodoin at 22:27| Comment(3) | 日記

2021年04月06日

時刻表で旅

20210403_174313.jpg

だんだん栃木に行きたくなってきましたね
しかし、今しばらくは自粛タイムでございます。
どこにも行けないのなら私の愛読書の登場です
それは「時刻表」です。
表を見ていても、路線図を見ていても楽しい
見るたびに新しい発見がありますね、ぜひお試し下さい。
但し、文字が小さく、楽しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 22:17| Comment(5) | 日記

2021年04月05日

芽が出たよ

20210402_160250.jpg

覚えていらっしゃいますか?ジャガイモの事
裏の空き地を少しだけ耕してジャガイモを植えました
痩せて石だらけで少々粘土質も混ざって畑とは程遠い
プロの農家の檀家さんに聞いたところ「大丈夫」と一言
ほんまかいなと思いつつ教えられた通りやってみたら
おみごと、芽が出ました、すごいですねめちゃ嬉しいです
後は無事に育ってジャガイモが採れる事を祈ります。

papa
posted by jodoin at 22:36| Comment(0) | 日記

2021年04月04日

ひきつづき

20210331_133823.jpg

またかいな、とか、やっぱり、などと言われそうですが
もう1回お付き合いください。
これも栃木県佐野市の商品「佐野らーめん」
佐野市の中里製麺さんの商品で平打ちぢれ麺
スープも気に入りました、お取り寄せでお試し下さい。

papa
posted by jodoin at 23:34| Comment(2) | 日記

2021年04月03日

それならば

20210331_133020.jpg

生姜や他のソースなど気になる物が有りそうな栃木
それならば、と言う訳ではありませんがこれも買いました。
「辣油」です、栃木産のとうがらし使用だそうです
これも早川食品さんの商品なんですが、気に入りました
ただ辛いだけじゃなくとても美味しい、ほんま?
まぁ美味しいには個人差がございますのでご注意下さい。
でもちゃんと味があっていい感じです。

papa
posted by jodoin at 23:50| Comment(6) | 日記

2021年04月02日

佐野にご縁

20210331_133310.jpg

どうやら栃木県の佐野市にご縁があるようで今回も
佐野市のお話でそれはソースです。
そこには早川食品さんがありミツハソースやフルーツソース
いろいろ取り揃えています。
お味は佐野市のソウルフード「いもフライ」に抜群らしい
美味しいか否か、個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 23:41| Comment(5) | 日記