2021年10月24日

テレビより

20211024_115324.jpg

鹿児島二日目の第一の目的はテレビで見たドライブイン
旅のチャンネルでドライブインでラーメンを食べる番組で
紹介されたお店なのですが、さすがにすぐ行けなかったのです
そこは鹿児島県薩摩川内市にあってホルモンが名物
ホルモン入りチャンポンが鉄板鍋で出てくる、これが有名
それがこれ
20211024_112734.jpg
美味しいには個人差がございますが、とっても美味しい
気に入りました。次はいつ行けるか分からないので
行けて大満足です。

papa
posted by jodoin at 23:56| Comment(0) | 日記

長野県の次

20211023_145717.jpg

いきなり私の顔で失礼致します、ここは鹿児島県の錦江湾
後ろは桜島でございます、少し煙が出ているような?
長野から帰って鹿児島にやった来ました、連続です
別に頭がおかしくなった訳ではなく予定が偶然の連続業
で、何をしに来たかと言いますと鹿児島県の鹿屋市に
自衛隊の基地があり、そこに資料館がございますその中でも
今回の最大の目的は下の写真、二式大型飛行艇の見学です
20211023_122059.jpg
通称は二式大艇と呼ばれていて、これは12型
大戦機や飛行艇のファンには一目見てみたい機体です
現存唯一の機体で、これが見たかったのでございます。
ここ2年近く様々な事で予定が延び延びになっておりました。
見られて良かったです。

papa
posted by jodoin at 05:20| Comment(3) | 日記

2021年10月22日

帰り道です

image0 (3).jpeg

昨日の長野市からの帰り道に岐阜県高山市から郡上市への
良い道があるよ、と教えて頂いたので走ってきました
その名も「せせらぎ街道」写真の看板はピントが...
紅葉はどうかなぁ?と思っていたのですが
20211022_152252.jpg
どうやら来週あたりが良さそうでした、でも良い峠道で
景色もよく運転も楽しかったです。
posted by jodoin at 22:02| Comment(3) | 日記

2021年10月21日

どんな訳?

20211021_160919.jpg

善光寺さまです
今日は訳があって長野市に来ております
青空バックに立派なお堂です、素晴らしい
で、どんな訳?
2年ぶりでしょうか、コンサートでございます。
Screenshot_20211021-175001_e-tickets.jpg
( これはwebでスマホなどに表示されるいわゆるeチケット )
ご存知松任谷由実さんのステージ
コンサート事態久し振りなので音、光、パフォーマンス
感動ものでした。

papa
posted by jodoin at 23:43| Comment(3) | 日記

2021年10月20日

あらデカイ

20211020_175313.jpg

今日は満月だったけ?などと思いながら東の空を!
お月さま、デカイ
見事なお月さまが夜を照らして明るくなっていました
お見事なお月さまでした。
写真、見えます?

papa
posted by jodoin at 22:28| Comment(3) | 日記

2021年10月19日

今日も秋味

20211019_181141.jpg

檀家さんでもありクルマの御先輩のガレージに
お邪魔していたら「枝豆食べます?」もちろん「はい」
黒豆の枝豆を頂き、さっそく茹でて頂きました。
やっぱり秋は美味しいものが沢山有っていいですね
でも、秋はどこへ行っちゃたんでしょうね

papa
posted by jodoin at 23:05| Comment(2) | 日記

2021年10月18日

秋はどこに

20211018_132622.jpg

急に気温が下がってきまして、夜は少し寒い感じですね
秋はどこ行ってしまたのでしょうか? しかし季節は秋
お願いしていた秋の味覚が届きました、いい香りです
今夜の夕食は炊き込みご飯とお吸い物
そして七輪に火をおこし焙ってぽん酢で頂きました
年に一度の美味しいもの、あとは頑張って働くだけです。

papa
posted by jodoin at 22:57| Comment(0) | 日記