2021年12月10日

作業を再開

20211210_163640.jpg

今日はお気に入りで行きつけの散髪屋さんに行ってきました
そこでいろいろ楽しいお話のなかでミニカーの全塗装
色の塗り替えのお話を、そうそう私も作業途中で中断中があります
なので作業を再開しましょう。
今はこんな感じです、再開最初の作業は色を剥がすこと
何で剥がすが一番いいか試してみます。

ミニカーのボディーとシャシーの切り離しはドリルが最適
20211210_162951.jpg
但し、ドリル先端が平らなドリルのご使用をお勧めします。


papa
posted by jodoin at 23:53| Comment(2) | 日記

2021年12月09日

あら美味し

20211209_172614.jpg

普段「炭酸水」をよく飲むので、あの業務のスーパーさんへ
商品をカートに載せ店内を回っていると「泡盛」が見えた
良いものかどうかは分かりませんが財布に優しいお値段なので
1本買って来ました、泡盛らしい香りで私は飲みやすく
美味しかったです。
おつまみはこれ
20211209_202114.jpg
「カキノタネ」、車種判別は?
楽しく食べちゃいました、お味は「美味しい」
お酒は二十歳になってから、でお願いします。

papa
posted by jodoin at 23:24| Comment(2) | 日記

2021年12月08日

研究します

20211208_114447.jpg

長年の仕事の相棒であるルノーの小型車と先日お別れしました
次の相棒はすでに就任して走っております。
ただ、ルノー キャプチャーと言うクルマが気になるので
るの松さまにカタログを送って下さい、とお願いしたら
カタログと「キャプチャーのすべて」と言う本も一緒に
送って頂きました、ありがとうございます
ちょっと研究したいとおもいます。

papa
posted by jodoin at 23:27| Comment(2) | 日記

2021年12月07日

巻きは美形

20211207_163434.jpg

キッチンペーパーが無くなった、買いに行こう
と言うことでCOSTCOに行ってまいりました
キッチンペーパーは忘れず買って他にも色々と
最後に忘れちゃいけない「北海道ソフトクリーム」
今日の巻きは美形、お兄さん上手でした。

papa
posted by jodoin at 23:09| Comment(2) | 日記

2021年12月06日

今でも現役

20211206_085321.jpg

皆様もコーヒーは飲まれると思います
私もコーヒー好きでドリップやフレンチプレス
エスプレッソにインスタント、何でも好きなんです
写真は私が19才の時に買ったコーヒーミル
今でも元気に活躍しております、ん〜いい香り

papa
posted by jodoin at 20:52| Comment(3) | 日記

2021年12月05日

晩御飯予測

20211204_174612.jpg

さぁ晩御飯の時間です、いい香でほとんど分かります
テーブルにはこの薬味、もうあれしかありません
とっても美味しかったです、おかわり?もちろん
頂きました、皆さんも是非

papa
posted by jodoin at 22:37| Comment(2) | 日記

2021年12月04日

クルマの形

20211204_110653.jpg

ある方に、と言っても毎度お世話になっているるの松さまから
カキノタネを頂きました、でもそれは柿の種の形をしておらず
クルマの形で新旧さまざまな車種が柿の種になっております
ただ形をしているだけではなく、日産自動車監修の本気
で、お味はどうか?これより確認作業に入りたいと思います。
ありがとうございました。
写真が見にくいのでポチっとして拡大してご覧ください。

papa
posted by jodoin at 22:18| Comment(2) | 日記