スマートフォン専用ページを表示
浄土院住職ブログ
浄土院住職徒然日記
検索ボックス
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(06/02)
個人差あり
(06/01)
オイル交換
(05/31)
近況の報告
(05/30)
ドイツ行く
(05/29)
これはいい
最近のコメント
オイル交換
by papa (06/03)
オイル交換
by るの松 (06/02)
近況の報告
by papa (06/01)
近況の報告
by るの松 (06/01)
ドイツ行く
by papa (05/31)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(2069)
過去ログ
2023年06月
(2)
2023年05月
(30)
2023年04月
(28)
2023年03月
(29)
2023年02月
(25)
2023年01月
(27)
2022年12月
(29)
2022年11月
(25)
2022年10月
(28)
2022年09月
(28)
2022年08月
(20)
2022年07月
(31)
2022年06月
(26)
2022年05月
(31)
2022年04月
(27)
2022年03月
(28)
2022年02月
(26)
2022年01月
(28)
2021年12月
(31)
2021年11月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2022年11月
|
TOP
|
2023年01月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2022年12月23日
車窓からね
冬、クリスマスと言えばイルミネーション
大阪では御堂筋が光で輝いています
御堂筋イルミネーションです。
歩くと寒いのでクルマで北から南へドライブスルー
とっても綺麗でした。
写真をポチっとしてご覧くださいませ。
papa
posted by jodoin at 22:30|
Comment(2)
|
日記
2022年12月22日
練習を再開
愛媛県松山市の三越松山店さんが大街道と言う商店街に
保有しているピアノを展示してクリスマスまで
期間限定で開放して市民が弾くことが出来ます、今後は
一般開放して誰でも自由に弾けるようにするらしい
私もピアノ練習を再開してぜひ弾きに行ってみたいです。
練習するよぉ、先生ヨロシクね。
papa
posted by jodoin at 22:54|
Comment(2)
|
日記
2022年12月21日
美味しい物
今日は昨日頂いた「美味しいもの」を大公開です。
純和食ではなく、創作和食の懐石料理を頂きました。
懐石料理は不思議で見た目は少ない感じなのですが
頂き終わったら、お腹いっぱいなんです
さぁ、次回は何を頂きましょうか?楽しみです。
papa
posted by jodoin at 21:24|
Comment(2)
|
日記
2022年12月20日
このために
今日は「るの松さま」に来ております。
目的は通称クリスマスカレンダーのオープン
12月になったらクリスマスまで
カウントダウンをして毎日1個窓を開けて
中のプレゼントを頂きます。
その20日をオープンしにわざわざやってきました。
このまま帰るのも何なので
美味しいものを頂いて帰りたいと思います。
papa
posted by jodoin at 23:31|
Comment(3)
|
日記
2022年12月19日
これが最強
私的にはこれテッパンです。
超熟のロールにはマヨネーズをちょっと
レタスに関西の味「ポールウインナー」で決まり
美味しいには個人差がありますが、美味しいですねぇ
ぜひご自身でご確認を。
papa
posted by jodoin at 20:25|
Comment(0)
|
日記
2022年12月18日
冬用タイヤ
ホイールナットが届いたので、さっそく作業です
私は基本的に雪の日はクルマに乗らないのですが
冬用タイヤ規制などそうは行かない時もありますね
しかし、私は冬用タイヤと言えば軽トラ用のみ
でも無いよりましなので履き替えしました。
冬の運転はお気をつけて、必要以外は運転しない
それでお願いします。
滑り止め(タイヤチェーン)の装着テストも完了
papa
posted by jodoin at 19:38|
Comment(0)
|
日記
2022年12月17日
これは早い
写真、分かります? クルマのホイールのネジ
ホイールナットとかラグナットなどと呼びます
昨日の19:00頃にwebでポチっと注文したら
今日の14:00頃に届きました、早い
アマ◯ン頑張ってます。
papa
posted by jodoin at 22:36|
Comment(2)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
>>