2023年04月30日

天才かもね

20221010_134942.jpg

20221010_153941.jpg

私がクルマ好きはご存じの通りで
中でもトラック好きで日頃も軽トラに乗っています
アメリカのミニカーメーカーが作る
デフォルメされたトラックはなんともカッコいい
こんなデフォルメをしたらアメリカのデザイナーは
天才的と私は思います。

papa
posted by jodoin at 19:28| Comment(0) | 日記

2023年04月29日

雨のまえに

20230428_171802.jpg

今は雨が降っていますが昨日は晴れでした。
檀家さんから里芋の種芋を頂いたので
裏の空地に畑を一うね作って植えました。
昨年も作ったので今年はもう少し良い芋が
収穫できればと思います。
しかし、雨が降る前に作業ができて良かったです。

papa
posted by jodoin at 22:10| Comment(2) | 日記

2023年04月28日

高知ですね

20230427_131357.jpg

高知からやって来ました
と言いたいところですが発売元は東京です
まぁそれはさておき
龍馬さまでございます、なので高知なのです
ではこれは何?
ノンアルビールです、お酒の弱い私にはぴったり
1865は龍馬さまが初めてビールを飲んだ年だそうです。
何よりお酒の飲めない時にノンアルで楽しみましょう。

papa

papa
posted by jodoin at 23:44| Comment(3) | 日記

2023年04月27日

何回買うの

20230424_171420.jpg

今さらまた買ったのですか!
そう言われそうですが、好きなのでしょうがない
ハワイの本です。
G.Wにお友達に誘われたのですが日程が合わず
今回はパスして、夏休みに行きます。
なので今は写真でも見ておきましょう。
あ"ハワイ行きたい!

papa
posted by jodoin at 21:12| Comment(2) | 日記

2023年04月26日

中国山椒で

20230426_192403.jpg

20230426_184035.jpg

ものすごく久し振りに京都の北白川にある
「四川料理 駱駝」さんに行ってきました
先日行った「天下一品総本店」さんのすぐ近く
こぢんまりとした、いい雰囲気のお店で
私はここの麻婆豆腐が大好きなのです
中国山椒が効いた四川省そのままのお味です。
私は美味しいと思いますので、ぜひご来店を。
但し、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 20:56| Comment(3) | 日記

2023年04月25日

半生タイプ

20230425_105623.jpg

愛媛からやって参りました。
半生タイプのラーメンで、その名も「松山ラーメン」
これが大好きなのでございます、私的には美味しい
お味は普通な醤油ラーメンなんですが絶妙
松山へ行った帰りには必ず買います
例えば、るの松さまから高速道路入口までの途中に
「コープまつやま」さまがありそこに立ち寄り
商品棚の松山ラーメンをガッツリ買ってきます
今回の松山ラーメンはお土産に頂きました。
ありがとうございました。
そして、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 23:50| Comment(2) | 日記

2023年04月24日

実りました

20230424_174638.jpg

今年は梅が見事に咲いて、桜も咲きほぼ同時に見られました
ちょっと心配していたのですが見事に梅の実が実りました。
このまま育って欲しいですね。
その暁には梅酒漬けちゃいましょうか!
ブランデー仕立てがよろしいようです。

papa
posted by jodoin at 22:31| Comment(2) | 日記