2023年06月30日

京のお味で

20230630_162528.jpg

20230630_144854.jpg

「水無月」ご存じでしょうか?
京都発祥のお菓子で、京都において夏越のお祓いが行われる
6日30日に無病息災を祈願して頂くお菓子です。
なので今日、買いに行ってきました。
そこで買いに行くのならここでしょ
京都市の出町柳にある「京生菓子 出町ふたば」さん
特に「ふたばの豆餅」は不動の地位です。
さすがに今日はいつもより長い行列でした。
伝統的なお菓子を伝統に則って頂く、いいですね。
来年はぜひお召し上がりください。
美味しいかどうかはご自身でお確かめください。

papa
posted by jodoin at 21:52| Comment(2) | 日記

2023年06月29日

予習します

20230629_084523.jpg

コロナ禍でハワイに行けない間に、多くのお店
レストランやショップなどが閉店していました。
著者の好みは個人差がありますが
ホノルルのローカルグルメの本が出版されたので
ちょっと買ってみたので、予習して次に備えます。

papa
posted by jodoin at 22:49| Comment(3) | 日記

2023年06月28日

イカの次は

20230626_073148.jpg

イカの次は「かに」でございます。
毎朝パンを頂くのですが食パンばかりじゃね
そこでたまにサンドウィッチやカレーパンそして
大好きな「かにパン」です今回はミニ
食べるとパサパサボサボサなので好き嫌いが別れるようです
これも個人差があるのでお試しを、私は大好
ちなみに中身はこちら
20230627_074124.jpg

papa
posted by jodoin at 21:28| Comment(3) | 日記

2023年06月27日

ようかん味

20230625_125758.jpg

函館からやって参りました、「いかようかん」と申します。
なんと言いますか、とりあえず買ってみました
開けてみると、わォ!

20230625_130029.jpg
ちょっと驚きながら笑えます

和菓子やさんが真面目に作っているイカの形をした「羊羹」で
中に餅とあんこが入って、お味も良し
出してみると、またまた わォ! 見事なスタイル
20230625_132257.jpg
見事に「イカ」ですね、笑えます。
お取り寄せ出来るので、お試しを。

papa
posted by jodoin at 22:41| Comment(3) | 日記

2023年06月25日

モヤモヤと

20230524_131049.jpg

お昼はなんとなくラーメンなどついつい麺類ですね
特にインスタントラーメンは好きなのでよく頂きます。
写真のカップ麺は「山わさび塩ラーメン」、辛い!
唐辛子の辛さとは違い、ワサビは辛い!
麺を啜るとむせるし、スープを飲めば咳き込む
途中で辛くてなんだか「モヤモヤ」します。
でも食べるってなんでしょうね? お試しを。
当然、辛いにも個人差があるので御注意下さい。

papa
posted by jodoin at 21:09| Comment(2) | 日記

2023年06月24日

ライブです

20230624_180856.jpg

今日はライブでビルボードライブOSAKAでした。
本日は宇崎竜童さんのステージで今回は
ダウンタウンブギウギバンドのメンバーでギタリストの
和田静男さんのバンドと共のスペシャルステージ
若い方には(だれ?)的な感じでしょうね
宇崎竜童さんの楽曲はご存じのように有名で
素晴らしい曲がたくさんありますね
今日はダウンタウンブギウギバンド中心のステージでした。
音楽の好みも個人差があるので御注意下さい。

papa
posted by jodoin at 22:27| Comment(2) | 日記

2023年06月23日

どんな味か

20230619_113209.jpg

20230620_142221.jpg

お寺の境内、本堂の前に樹齢300年越えと推測される
ヤマモモの木がありまして、今がちょうど
実がなって落ちて来ています、ブルーシートで受けて収穫
今回はホワイトリカーで「ヤマモモ酒」を浸けました。
最短2ヶ月で飲めるそうですが
さてちゃんと出来るでしょうか?乞おご期待。

papa
posted by jodoin at 22:10| Comment(2) | 日記