2024年06月30日

時刻表一冊

20240628_090511.jpg

この私、クルマ好きですが鉄道も大好きで
時刻表は愛読書の一つ
興味の無い方にとっては数字ばかりの
つまらない本
しかし、好きな者にとっては色んな物が見えて
なかなか楽しいのです。
時刻表を見ているとあちこち出掛けたくなります。

papa
posted by jodoin at 19:57| Comment(0) | 日記

2024年06月29日

フランス的

20240616_084228.jpg

そろそろ使わなくなりますが
ハンドクリームは私の必需品です。
手が荒れやすい事もありますが
法事の時などに合掌した手がガサガサでは
いけません(私個人の感想です)
そして今、使っているハンドクリームは
写真の「マロン」の香り
お饅頭やケーキはありますが、マロンです
手からなんとなくフランス混じりの
モンブランの香りがします。

papa
posted by jodoin at 22:55| Comment(4) | 日記

2024年06月28日

あ〜スイカ

20240618_205754.jpg

全国的有名なコーヒーショップ「カル◯"ィ」さんで売っている
スイカのドリンク、さぁどんなお味でしょうか?
原産国はタイで果汁100%とあります、では飲んでみましょう
どお?
良くも悪くもめっちゃスイカでした!
表記に偽り無し
美味しいか否か?ご自身でお確かめ下さいませ。
もちろん美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 21:26| Comment(4) | 日記

2024年06月27日

元気出ます

20240626_155203.jpg

梅雨の雨間にやりたいこと、草刈り
ホントはやりたくない作業ですが頑張るのです
その後は水分やミネラルの補給とクールダウン
忘れちゃいけないのがアイスクリームですね
これで一気に元気回復です。
アイスクリームはホント元気が出ますよね
今回はコンビニ7と11のオリジナル
ワッフルコーンのリッチミルク、これ大好き
一口目を「ガブリっ!」あ、写真忘れた
なので先端は私の口の中です。
いつもの
但し、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 22:22| Comment(4) | 日記

2024年06月26日

小玉スイカ

20240626_101220.jpg

私の小さな畑で小玉スイカを育てています
赤と黄色の小玉スイカが合計9個ほどが
小玉スイカなりに大きくなってきています
我が家のスイカは7月中旬が収穫時
どんなスイカになるのでしょうか?
現在9個が頑張っています、楽しみです。

papa
posted by jodoin at 22:48| Comment(3) | 日記

2024年06月25日

湿気いやだ

20240620_142716.jpg

梅雨に入り梅雨らしい湿気でベタベタです
しかし、それも日本の正しい季節感ですね
但し、大雨はご勘弁したいところです。
そんな時はこれ、アイスクリーム
本日は白いスイカバーでございます
爽やかで美味しいです、が
私は普通の赤いスイカバーに一票でございます。
但し、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 22:18| Comment(4) | 日記

2024年06月24日

良い香りに

20240623_110109.jpg

先日、アフターシェーブローション(国産)が
おじさんの香りがするとお話ししました。
捨てては勿体ないので、その香りとお付き合い
この度、残量ゼロとなり無事に終了。
本日よりドイツはケルン生れの4711に変更です。
はぁ〜いい香りです。
但し、いい香りには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 19:03| Comment(2) | 日記