
るの松さまへ10日ほど前に行ったのですが、また行ってきました
無駄に行っている訳では無く、いろいろで行ってきました。
その帰り、松山市の隣が砥部町で砥部焼が御座います
私は砥部焼が好きで、エスプレッソを一日中飲んでいるので
デミタスカップを買いに寄ってきました、大きな陶器センターや
直売所、窯元がありあちこち見てコーヒーカップは多いのですが
デミタスがなかなか無く、やっと見つけました。
ヨーロッパデザインではなく日本のデザインのデミタス
気に入りました。
papa
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
砥部焼きによられたのですね
しっかりして 日常使いに ハードに使えるから
いいです 愛用のカップになりそうですね
いえいえ、こちらこそ楽しませて頂いております
急に行きたくなってドライブがてら行ってきました
砥部焼はほんとタフで日常使いにバッチリですね
早速使っております。