スマートフォン専用ページを表示
浄土院住職ブログ
浄土院住職徒然日記
検索ボックス
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/25)
聞くだけね
(01/24)
火の元注意
(01/23)
これは凄い
(01/22)
目に良いか
(01/21)
芽が出るか
最近のコメント
火の元注意
by papa (01/25)
これは凄い
by papa (01/25)
火の元注意
by るの松 (01/25)
火の元注意
by レイチル (01/24)
これは凄い
by レイチル (01/24)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1950)
過去ログ
2023年01月
(22)
2022年12月
(29)
2022年11月
(25)
2022年10月
(28)
2022年09月
(28)
2022年08月
(20)
2022年07月
(31)
2022年06月
(26)
2022年05月
(31)
2022年04月
(27)
2022年03月
(28)
2022年02月
(26)
2022年01月
(28)
2021年12月
(31)
2021年11月
(27)
2021年10月
(29)
2021年09月
(28)
2021年08月
(28)
2021年07月
(28)
2021年06月
(29)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ロシアの味
|
TOP
|
船旅いいね
>>
2021年12月14日
綺麗なハズ
今日の西の空、見てみると見事なグラデーション
写真写真っとパチリ、確かに綺麗な空
そして見事な電線
費用はかかれどこれをなんとかして欲しい
きっと日本中綺麗な空が見えるでしょう
そう希望します。
papa
【日記の最新記事】
聞くだけね
火の元注意
これは凄い
目に良いか
芽が出るか
posted by jodoin at 23:21|
Comment(3)
|
日記
この記事へのコメント
以前シンガポールF1の時シンガポール、マレーシア
に来られた時ご一緒させていただきましたが、シンガポール、マレーシアにはほとんど電柱が無いというのをお気づきでした?
全て地下パイプの中を電線などを通しているのです。
Posted by ウチダ マサヒロ at 2021年12月15日 07:13
綺麗な夕焼けですね
電線・・・・ なかなか 難しい問題なのか???
思うようにいきませんよね
観光地などは 整備されているたりして
いい感じなのですが すべては・・・
難しいのでしょうね
Posted by るの松 at 2021年12月15日 22:15
ウチダ マサヒロさま
そうですねF1のシンガポールGPに行きましたね
勿論気付いておりました、またヨーロッパ等に出掛けても
電線は地中に通っており、何気ない街がとても美しいですね
是非とも日本もそうなって欲しいところです。
るの松さま
ほんと見事なグラデーションの美しい空でした
電線を地中を通すことは技術的には簡単なはず
やるからやらないか、いややる気が有るか無いか
それだけだと思いますね。
この美しさに気付いて欲しいです。
Posted by papa at 2021年12月16日 00:14
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
に来られた時ご一緒させていただきましたが、シンガポール、マレーシアにはほとんど電柱が無いというのをお気づきでした?
全て地下パイプの中を電線などを通しているのです。
電線・・・・ なかなか 難しい問題なのか???
思うようにいきませんよね
観光地などは 整備されているたりして
いい感じなのですが すべては・・・
難しいのでしょうね
そうですねF1のシンガポールGPに行きましたね
勿論気付いておりました、またヨーロッパ等に出掛けても
電線は地中に通っており、何気ない街がとても美しいですね
是非とも日本もそうなって欲しいところです。
るの松さま
ほんと見事なグラデーションの美しい空でした
電線を地中を通すことは技術的には簡単なはず
やるからやらないか、いややる気が有るか無いか
それだけだと思いますね。
この美しさに気付いて欲しいです。