スマートフォン専用ページを表示
浄土院住職ブログ
浄土院住職徒然日記
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/02)
個人差あり
(06/01)
オイル交換
(05/31)
近況の報告
(05/30)
ドイツ行く
(05/29)
これはいい
最近のコメント
オイル交換
by papa (06/03)
オイル交換
by るの松 (06/02)
近況の報告
by papa (06/01)
近況の報告
by るの松 (06/01)
ドイツ行く
by papa (05/31)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(2069)
過去ログ
2023年06月
(2)
2023年05月
(30)
2023年04月
(28)
2023年03月
(29)
2023年02月
(25)
2023年01月
(27)
2022年12月
(29)
2022年11月
(25)
2022年10月
(28)
2022年09月
(28)
2022年08月
(20)
2022年07月
(31)
2022年06月
(26)
2022年05月
(31)
2022年04月
(27)
2022年03月
(28)
2022年02月
(26)
2022年01月
(28)
2021年12月
(31)
2021年11月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
古くても良
|
TOP
|
ウサギ饅頭
>>
2023年01月11日
次のねぷた
そう言えば干支が寅から兎に代わりまして
昨年に青森のお土産でかわいい寅の「ねぷた」を
頂いてそれ以来ずっとぶら下げていました。
干支が代わってもかわいいので、しばらく
このままぶら下げておこうかなって思います。
papa
【日記の最新記事】
個人差あり
オイル交換
近況の報告
ドイツ行く
これはいい
posted by jodoin at 21:06|
Comment(3)
|
日記
この記事へのコメント
ホントだ、これはカワイイ〜
外してしまうのはもったいない…
「ねぷた」言うんですね。
Posted by レイチル at 2023年01月12日 00:41
今年の干支をGETしに
青森まで旅行はいかがですか???
東北はなかなか 行くチャンスがないから
行ってみたいところ たくさんあります
Posted by るの松 at 2023年01月12日 21:12
レイチルさま
はずすのもったいないでしょ!
すると今年の干支ウサギちゃんを買う
すると、次の辰も買いたくなる
さぁどうする?になっちゃうんですよ。
そぅ、ねぶたと呼ばれるのは青森市と下北で
ねぷたと呼ばれるのは弘前市や津軽地方だそうで
お祭りとしてはどちらも同じだそうです。
るの松さま
え、買いに行く?
行ったら最後12年は通うことになりますね
ご同行お付き合いお願いできます?
Posted by papa at 2023年01月12日 21:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
外してしまうのはもったいない…
「ねぷた」言うんですね。
青森まで旅行はいかがですか???
東北はなかなか 行くチャンスがないから
行ってみたいところ たくさんあります
はずすのもったいないでしょ!
すると今年の干支ウサギちゃんを買う
すると、次の辰も買いたくなる
さぁどうする?になっちゃうんですよ。
そぅ、ねぶたと呼ばれるのは青森市と下北で
ねぷたと呼ばれるのは弘前市や津軽地方だそうで
お祭りとしてはどちらも同じだそうです。
るの松さま
え、買いに行く?
行ったら最後12年は通うことになりますね
ご同行お付き合いお願いできます?