2023年03月09日

ここ危ない

20230308_171302.jpg

20230308_175606.jpg

今年で34年目の私の愛車がご覧のように
ストップ! しかも高速道路上、これは危ない
早速各所に電話をしてレッカーの手配完了
しばし路肩で待つのですがここは高速道路
後続車の無事通過が心配でした。
やがてレッカーがに2台到着、2台?
1台は後続車への注意誘導でもう1台がクルマを救出
保険とJAFの合わせ技で115kmまで搬送できるそうで
無事に目的地に到着する事が出来ました。
レッカーのドライバーさんお世話になりました
助かりました。
今回の目的は車検に出すためだったので
クルマは修理と車検で入院中です。
るの松さま宜しくお願い致します。

papa
posted by jodoin at 18:15| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
Posted by ボラーレ at 2023年03月09日 20:00
あらー>_<
大変でしたね。
レッカー到着まで心細かったでしょう…
papa様にお怪我がなかったようで安心しました。
しかしJAFと保険でそんなに行けるものなんですね!自分の契約内容も確認してみなければ。

↓また投稿失敗しました、すみません…
Posted by ボラーレ at 2023年03月09日 20:13
ドキドキハラハラの車検入庫になってしまいましたお電話いただいたとき 高速道路上で!!って
私の方が 焦ってしまいました。
任意保険のサービスが 充実している&レッカーなどのサービス利用は 翌年の等級にも影響ないので
最近は本当に任意保険 強い味方になってます。
原因がすぐに判明したのでほっとしつつ 車検&修理お待ちください
Posted by るの松 at 2023年03月09日 22:18
ボラーレさま
ちょっと笑えましたね、レッカーを待つあいだどうかなぁ
そ思っていたのですが、ギリ明るい時間帯だったし
高速で走り去るKカーからポルシェまで見られて楽しかったです
保険付帯のレッカーサービスぜひご確認を、助かりますよ。

るの松さま
お騒がせしました。
レッカーのドライバーさんが親切な方でるの松さままで
搬送してくれて助かりました。
Mさま初見で原因が分かり即復活、お見事でした。
引き取りは何で行こうか?ワクワクしています、広島経由で
汁無し担々麺(発祥のお店)に寄って行くのもありかなぁ
岡山経由dwトンカツラーメンもいいですよね。
Posted by papa at 2023年03月11日 14:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: