2023年04月27日

何回買うの

20230424_171420.jpg

今さらまた買ったのですか!
そう言われそうですが、好きなのでしょうがない
ハワイの本です。
G.Wにお友達に誘われたのですが日程が合わず
今回はパスして、夏休みに行きます。
なので今は写真でも見ておきましょう。
あ"ハワイ行きたい!

papa
posted by jodoin at 21:12| Comment(2) | 日記

2023年04月26日

中国山椒で

20230426_192403.jpg

20230426_184035.jpg

ものすごく久し振りに京都の北白川にある
「四川料理 駱駝」さんに行ってきました
先日行った「天下一品総本店」さんのすぐ近く
こぢんまりとした、いい雰囲気のお店で
私はここの麻婆豆腐が大好きなのです
中国山椒が効いた四川省そのままのお味です。
私は美味しいと思いますので、ぜひご来店を。
但し、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 20:56| Comment(3) | 日記

2023年04月25日

半生タイプ

20230425_105623.jpg

愛媛からやって参りました。
半生タイプのラーメンで、その名も「松山ラーメン」
これが大好きなのでございます、私的には美味しい
お味は普通な醤油ラーメンなんですが絶妙
松山へ行った帰りには必ず買います
例えば、るの松さまから高速道路入口までの途中に
「コープまつやま」さまがありそこに立ち寄り
商品棚の松山ラーメンをガッツリ買ってきます
今回の松山ラーメンはお土産に頂きました。
ありがとうございました。
そして、美味しいには個人差がございます。

papa
posted by jodoin at 23:50| Comment(2) | 日記

2023年04月24日

実りました

20230424_174638.jpg

今年は梅が見事に咲いて、桜も咲きほぼ同時に見られました
ちょっと心配していたのですが見事に梅の実が実りました。
このまま育って欲しいですね。
その暁には梅酒漬けちゃいましょうか!
ブランデー仕立てがよろしいようです。

papa
posted by jodoin at 22:31| Comment(2) | 日記

2023年04月23日

糸状ですね

20230414_174819.jpg

先日の東京へ行った時に食べたもの
新大久保は日本じゃなくアジア全開の賑わいです
食事はネパール料理を頂いたのですが、それはまた後日に
今日はデザートからご紹介、ソウルカフェと言うお店に行きました
そこで只今バズってるのが「糸かき氷」で私は紫いものお味
氷その物に素材の味が入っていて氷を削った状態ではなく
氷が糸状なのです、どうなっているかはわからないけれど
美味しい! もちろん個人差がありますが
東京へお出掛けの際は、お試しを。
写真をポチっとして鮮明な画像で、よぉ〜くご覧ください。

papa
posted by jodoin at 21:02| Comment(2) | 日記

2023年04月22日

お昼はこれ

20230422_123927.jpg

今日は土曜日でそこそこ忙しかったですね
そこでお昼はやっぱり簡単にカップ麺もいいですね
ネットで見つけた新たなカップ麺
「山わさび塩ラーメン」塩よりもワサビがすごい
麺をすすったらワサビに噎せて、鼻にぬけて
ツ〜ンとして、ワサビの湯気で目がしょぼしょぼ
お試しください。

papa
posted by jodoin at 23:30| Comment(2) | 日記

2023年04月21日

植物とご縁

20230421_122021.jpg

高知県からやって参りました。
朝の連ドラの主人公所縁のお酒、ジン「MAKINO」
主人公の酒蔵はいろいろ有ったようですが
その流れは今も脈々と繋がっています。
さぁ、どんなお味なんでしょうか?

papa
posted by jodoin at 23:36| Comment(3) | 日記